INDEX / HOME / EVENTS:TOP
| 2002年度→ | ||||||
| 2001年度 即売会参加記録 | ||||||
| 直接参加イベント:5回 ■02/12:Brand New Leaf 7 ■03/18:サンシャインクリエイション11 ■05/03:Leaf 2000(第3回) ■09/16:サンシャインクリエイション13 ■11/25:Brand New Leaf 8 欠席イベント:1回 ▼ ■04/30:まじかる☆パーティー2 落選イベント:4回 ▼ ■05/13:コミックレヴォリューション29 ■06/24:サンシャインクリエイション12 ■10/28:コミックレヴォリューション30 ■12/30:コミックマーケット61(3日目) 新刊:3冊 ■RioRio〈超準備号〉 ■RioRio まだ準備号 ■りおりお。 年間販売成績合計:8部 
  | 
    
| *以下、販売成績に★のついているものは当日新刊。カッコ内は持込部数。 | 
      ![]() ● 都立産業貿易センター:G08 ●  | 
    
| 
       りおりお。■■■2部 (24)  | 
    
| 
        前回のサンクリで思いもかけず本が売れてしまったことで、今回は絶対に新刊をと意気込んでいたところでパソコンが壊れて原稿の仕上げが出来ないという事態に。悩んだ末に未完成原稿での準備号は断念して、新刊無しでの参加となりました。とは言え、年内最後のイベントでそれなりに気合も入っていただけにかなりブルーな気分で開場を迎えました。おまけにスペースの左隣は柱で右隣は2スペース連続して欠席という、私のサークルスペースだけ離れ小島のようにポツンと寂しく孤立した状態。  | 
    
      ![]() ● 池袋サンシャインシティ文化会館、ワールドインポートマート:Bホール ウ08a ●  | 
    
| 
       りおりお。■■■2部 (26)  | 
    
| 
        今回は感心なことに会場製本をしませんでした。…新刊が無いのでしたくても出来ないというのが本当のところではありますが(笑)。夏場に執筆活動を怠っていただけに、既刊だけを持ち込んで、売上0冊を半ば覚悟しつつの参加となりました。  | 
    
      ![]() ● 都立産業貿易センター3階:C-25 ●  | 
    
| 
       ★りおりお。■■■1部 (28)  | 
    
| 
        毎度おなじみの会場製本。…いいかげんにこれはやめないといけませんね。  |  
  
      ![]() ● 池袋サンシャインシティ文化会館:Cホール N13b ●  | 
    
| 
       ★RioRio まだ準備号■■■1部 (17)  | 
    
| 
        BNL7に引き続き、当日になっても本が出来ていない状態で、サークル入場が終了する10分前くらいに会場に到着。またスペースで開場後もホチキスをパチパチやってました。  |  
  
      ![]() ● 都立産業貿易センター:H11 ●  | 
    
| 
       ★RioRio〈超準備号〉■■■2部 (17)  | 
    
| 
        初のサークル参加となるイベントでしたが、いや、もうボロボロでした。当日販売する本も数冊しか製本出来ていない状態で会場に到着。スペースで折っては綴じ、折っては綴じの製本作業で、そのまま開場となってもまだホチキスをパチパチやっていました。  |  
  
| 欠席イベント | 
  4月30日(月):まじかる☆パーティー2
       
       | 
    
| 落選イベント | 
  5月13日(日):コミックレヴォリューション29
        6月24日(日):サンシャインクリエイション12
        10月28日(日):コミックレヴォリューション30
        12月30日(日):コミックマーケット61(3日目)
       | 
    
| 2002年度→ | 
INDEX / HOME / EVENTS:TOP